AXクラウドファミリパレット

コマンド概要

クラウドに格納されたAReX-Style オリジナルのAXLibraryファミリを、一覧から選択してプロジェクトに配置することができます。
ファミリ一覧はプロジェクト操作画面上に固定表示することができます。

対応製品
AX-PlannerAX-DDAX-STAX-CM
AX-CostAX-FMAX-FamilyAX-DM
対応製品
AX-PlannerAX-DD
AX-STAX-CM
AX-CostAX-FM
AX-FamilyAX-DM
動画
サンプルデータ

本コマンドのサンプルデータは不要です。

操作解説

2024.12.20.1Verより、
パレットに表示するファミリをExcelで任意に設定できるようになりました。
Excelの参照方法が変更となりましたので、以下の手順でAReXフォルダ内のクラウドファミリデータを更新してください
①【AXクラウドファミリデータ更新】を実行
②【AXクラウドファミリパレット】>[情報更新]ボタンをクリック
↓シートの切り替え(プルダウン二段目)ができない場合
③Revitを再起動
④【AXクラウドファミリパレット】を確認

STEP
準備

このコマンドを使用するには、予めAXLibraryフォルダを用意する必要があります。
AXLibraryフォルダは【AXクラウドファミリデータ更新】コマンドを実行することで自動的に作成されます。

このコマンドを使用できるのはAX-Familyとそれを含むCollectionのライセンスを所有するユーザーです。

・ご購入いただいた各製品の[パレット]パネルから[プロジェクトファミリパレット]を選択出来ます。
・初回コマンド起動時に、出てくるダイアログが画面上で小さく表示されることがあります。

※ダイアログのコマンド名は一例です。

STEP
コマンド選択

[AX-Family]タブ > [パレット]パネル > [AXクラウドファミリパレット]コマンドを選択します。

AX-Manageのライセンスを所有するユーザーは各製品の[パレット]パネルから[AXクラウドファミリパレット]を選択できます。

STEP
AXLibraryへアクセス

AXLibraryへアクセスするため、[情報更新]ボタンをクリックします。

[情報更新]ボタンをクリックしてもファミリのサムネイルが表示されないなどの不具合が生じる場合は、Revitを再起動して、再度コマンドを実行してください。

STEP
選択

最上段で大項目の選択ができます。

STEP
選択

中段で中項目の選択ができます。

STEP
選択

下段のタブ切り替えで小項目の選択ができます。

STEP
選択

配置したいファミリを選択します。

Ver.2024.8.8.1より
 1)☑ボタンで全てを選択することが可能になりました。
 2)□ボタンで全てのチェックを解除することが可能になりました。


STEP
配置

ファミリを選択し、[配置]ボタンをクリックすると、ファミリをプロジェクトに配置できます。
1個にチェックが入っていると、そのまま配置することができます。
複数にチェックが入っていると、プロジェクトにロードすることができます。

2024.6.7.1 verより、
検索機能が廃止になりました。

STEP
END