コマンド概要

AReXに対応した面積表のExcelフォーマットを自動で作成します。
対応製品
AX-Planner | 〇 | AX-DD | 〇 | AX-ST | 〇 | AX-CM | ― |
AX-Cost | ― | AX-FM | ― | AX-Family | ― | AX-DM | ― |
対応製品
AX-Planner | 〇 | AX-DD | 〇 |
AX-ST | 〇 | AX-CM | ― |
AX-Cost | ― | AX-FM | ― |
AX-Family | ― | AX-DM | ― |
動画
操作解説
STEP
Excelを起動する
STEP
コマンド選択
[AX-Planner]タブ > [環境設定]パネル > [初期設定]コマンド下部をクリックし、ドロップダウンメニューから[EXCEL BOOK作成]コマンドを選択します。

STEP
確認
ダイアログが表示されるので、階数と容積対象床面積、容積対象外床面積、延床対象外床面積の項目数とユニット集計の有無を選択します。

STEP
確認
[OK]をクリックするとExcelの面積表のフォーマットが作成されます。

STEP
END