AXワークフロー講習プログラム

AReX-Styleは、Revitを活用したBIM設計を効率化するアドオンツールです。
本講習では、設計者・施工者向けに、基本設計から実施設計まで対応したBIM講習を提供します。

AXワークフロー講習とは?

AReX講習は、Autodesk Revitを活用したBIM設計・施工の効率化を目的とした実践型の教育プログラムです。AReX-Styleは、Revitに特化したアドオンツール群で、建築のライフサイクル全体(企画・基本設計・実施設計・施工・維持管理)をサポートします。

この講習では、Revitの基本操作から、AReXツールを使った自動モデリング、面積計算、建具表・仕上表の作成、Twinmotionとの連携によるパース・動画作成まで、実務に直結する内容を体系的に学べます。

設計者向けの「A講習」、施工者向けの「B講習」、企業向けにカスタマイズされた「PLUS講習」の3つのプログラムがあり、受講者のスキルや業務内容に応じて最適な講習を選択できます。

Revit初心者から実務者まで、BIM環境の構築と業務効率化を目指す方に最適な講習です。

【A】講習:設計者向け 基本設計講習(4H×10回)

設計者のための基本設計モデル及び作図講習
建築確認審査モデルを使用してLOD200の作成プロセスをご提供いたします。
AX-Starter Collectionを使用した講習プログラムです。

STEP
敷地作成と作図準備

敷地・レベル・通芯・ビュー設定

STEP
エリアプランの作成

エリア作成と面積計算、Excel連携

STEP
構造モデルの作成

仮定断面から構造モデルの作成

STEP
意匠モデルの作成

エリアから自動モデル化と調整

STEP
意匠モデルの詳細化

屋根と階段の作成、ファミリ配置

STEP
部屋情報と仕上表作成

部屋情報の入力と仕上表作成

STEP
建具調整と建具表作成

建具ファミリの調整と建具表作成

STEP
外構モデルの作成

外構モデルと外構図の作成

STEP
一般図の作成(LOD200)

配置、平面、立面、断面図の作成

STEP
パースと動画の作成

Twinmotionとの連携作業

【B】講習:施工者向け 実施設計講習(4H×10回)

建築確認審査モデルを使用してLOD300の作成プロセスをご提供いたします。
AX-Design Collectionを使用した実践的なプログラムです。

STEP
敷地作成と作図準備

敷地、レベル、通芯、ビュー設定

STEP
構造モデルの作成

構造モデルと構造用ビューの作成

STEP
エリアプランの作成

エリア作成(壁と部屋の作成)

STEP
意匠モデルの作成

エリアから自動モデル化と調整

STEP
建具配置と建具表作成

建具ファミリ配置と建具表作成

STEP
部屋情報と仕上表作成

部屋情報の入力と仕上表作成

STEP
意匠モデルの詳細化

内壁作成、下地、仕上のモデル化

STEP
外構モデルの作成

外構モデルと外構図の作成

STEP
一般図の作成(LOD300)

配置、平面、立面、断面図の作成

STEP
パースと動画の作成

Twinmotionとの連携作業

PLUS講習:A/B講習を貴社仕様にカスタマイズ(4H×10回)

受領図面を基に、A/B講習を貴社仕様にカスタマイズ。
講習で使用できるよう、貴社仕様のテンプレート、ファミリ、ワークフローマニュアルを作成します。

STEP
貴社図面を受領

意匠図と構造図

STEP
テンプレートを作成

文字・寸法・線種などの設定

STEP
ファミリの作成

図面枠、タグ、コンポーネントなど

STEP
ファミリライブラリを整備

フォルダ構成とExcelを設定

STEP
仕上表・建具表の作成

仕上表・建具表フォーマット整備

STEP
スタイルリストの作成

建材リストの整備

STEP
構造モデルの作成

構造図からモデル化

STEP
意匠モデルの作成

意匠図からモデル化

STEP
マニュアルの作成

Revit+AReXの操作マニュアル

STEP
全10回の講習を実施

貴社仕様の環境とマニュアルで実施

📈 AReX講習で業務効率と人材育成を両立

⏱️ 業務効率化
AReX-Styleのツールを活用することで、面積計算や建具表・仕上表の作成、3Dモデル化などの作業を自動化。従来の業務に比べて最大70%の時間削減が可能です。

👥 人材育成
講習を通じてRevitとAReXの操作を体系的に学ぶことで、社内のBIMスキルが底上げされ、継続的な業務改善につながります。

🎯 戦略的なBIM教育
AReX講習は、単なる技術研修ではなく、業務効率化と人材育成を同時に実現する戦略的なBIM教育プログラムです。

AXワークフロー講習
サービス名概 要税別税込
A講習
(設計者向け 基本設計対応)
(ZOOM オンライン講習)
BIM確認申請対応モデル使用の講習プログラム
面積計算、プラン検討、仕上表、建具表、3Dモデル化など
Revitで設計検討や仕様検討のためのプロセスに対応
1,000,000 円1,100,000 円
B講習
(施工者向け 実施設計対応)
(ZOOM オンライン講習)
実施設計図(CAD)よりBIMモデルを作成するプログラム
設計者の実施図をBIMモデル化して不整合の確認と
設計情報の最適化を行い施工モデルを作成するプロセス対応
1,000,000 円1,100,000 円
PLUS講習
(A/B講習の各社対応)
(ZOOM オンライン講習)
A講習とB講習を各社仕様に合わせた講習プログラム
図面を受領して、オリジナルのマニュアルとデータ作成
テンプレートとファミリなど各社の環境構築も行います
2,900,000 円~3,190,000 円~
    1)ワークフロー講習各社の仕様に合わせた全10回の講習
各回講習マニュアル・録画データのご提供
受領図面より講習データおよび完成サンプルデータをご提供
  2)BIM環境構築各社の仕様に合わせたA3またはA1テンプレートのご提供
テンプレートご提供に伴うタグファミリ等の整備・ご提供
スタイルリスト(建材リスト)のご提供

そのほかRevitやAReX-Styleに関する講習プログラムをご準備しています。

AReX-Style基本講習プログラム
サービス名概 要税別税込
Revit基本講習
(ZOOM オンライン講習)
Revit基本操作講習
6h x 2日間 
400,000 円440,000 円
Revitファミリ講習
(ZOOM オンライン講習)
Revitファミリ基本講習
5h x 2日間
400,000 円440,000 円
e ラーニング
Revit実践+ファミリ基本
(マニュアル書籍含む)
自己学習プログラム
6ヶ月利用可能(延長申請可)
40,000 円44,000 円
AX-Starter Collection
基本設計対応講習
(ZOOM オンライン講習)
基本設計に対応 5h
LOD100~200 自動モデル化
一般図、仕上表、建具表作成に対応
120,000 円132,000 円
AX-Design Collection
実施設計対応講習
(ZOOM オンライン講習)
実施設計に対応 5h
LOD300 自動モデル化
詳細図、展開図、求積図作成に対応
120,000 円132,000 円
AReX-Style
レベルアップ講習
(ZOOM オンライン講習)
AReXを活用した講習 3h
ご要望に合わせたメニューを作成
120,000 円132,000 円
オンライン講習の人数の制限はありませんが、Revit講習およびRevitファミリ講習については、追加人数分のテキストをご購入ください。
Revit基本講習及びRevitファミリ講習は8名分のテキストを含みます
9名以上参加する場合は、追加テキストをご購入ください。

追加テキストを特別価格にて販売します。 4000円→3000円(税別)
Revit基本講習及びRevitファミリ講習の録画はできません。AReX講習についてはすべて録画も可能です。


お申込みお問い合わせはボタンから

AReX-Style講習のテキストを公開しております。