コマンド概要

テンプレート、パーツを選ぶことで自由な組み合わせの窓ファミリを作成することができます。
対応製品
AX-Planner | ― | AX-DD | ― | AX-ST | ― | AX-CM | ― |
AX-Cost | ― | AX-FM | ― | AX-Family | 〇 | AX-DM | ― |
対応製品
AX-Planner | ― | AX-DD | ― |
AX-ST | ― | AX-CM | ― |
AX-Cost | ― | AX-FM | ― |
AX-Family | 〇 | AX-DM | ― |
動画
操作解説
STEP
準備
このコマンドを実行する前に、予め建具の部品ファミリなどが入っている「FamilyCreate」フォルダをインストールする必要があります。
【FamilyCreateデータ更新】コマンドを実行すると、「FamilyCreate」フォルダをインストールまたは更新することができます。
STEP
準備2
窓ファミリ作成のコマンドを実行する前に[AX-Family]タブ > [環境設定]パネル > [環境設定]コマンドの下部をクリックし、ドロップダウンメニューから[ファミリ環境設定]コマンドを選択します。
詳しくは【 ファミリ環境設定】よりご確認ください。
STEP
コマンド選択
[AX-Family]タブ > [ファミリ作成]パネル > [窓ファミリ作成]コマンドを選択します。

STEP
窓形式の選択
ダイアログが表示されるので窓形式を選択し、[次へ]をクリックします。

STEP
枠形式の選択
枠形式を選択し、[次へ]をクリックします。

STEP
パーツの選択
タグを切り替えながらパーツを選択し、[次へ]をクリックします。

STEP
ファミリ名の入力
ダイアログでファミリ名を入力します。
既定値では選択した窓種別テンプレート名が設定されているので、任意のファミリ名に変更します。

STEP
タイプの追加
一つの窓ファミリに同時に複数のタイプを作成できます。
タイプの設定を行い、[追加]ボタンをクリックします。

STEP
ファミリの作成
希望のタイプが作成されたら、[ファミリ作成]ボタンをクリックします。

STEP
窓ファミリの配置
[修正|配置 窓]コマンドが実行されている状態となり、作成した窓ファミリが配置できます。
配置して確認しましょう。

STEP
END